FEDERATION連盟概要

FEDERATION

九州卓球連盟について

九州卓球連盟について

九州卓球連盟は、昭和21年3月九州卓球界同志の熱意によって、別府市に於いて第1回全九州卓球選手権大会を開催し、九州卓球連盟を設立し現在に至っております。

全九州卓球選手権大会は、一般、年齢別、ラージボール、中学生、小学生、教職員、レディースと全年齢層・カテゴリーを網羅しており、45,000人を超える登録者がおられます。また、全九州高等学校新人卓球選手権大会兼全国高校選抜大会九州ブロック予選会、国民体育大会九州ブロック大会、全九州中学校体育大会卓球競技、審判更新・上級公認資格試験講習会、競技者育成事業(九卓連版ブロック研修会)、指導者養成事業等々、多岐にわたって九州卓球界の普及・強化活動を推進してまいりました。

九州卓球連盟について

現在の九州卓球連盟の事業運営は、九州8県協会(連盟)、教職員連盟、九州学生連盟、九州高体連、九州中体連等々の加盟によって成り立っており、小学生・中学生の普及事業や指導者養成事業、審判養成事業等々、さまざまな事業で九州における卓球の振興、普及発展に務めています。

INFORMATION

事務局について

  • 団体名称
    九州卓球連盟
  • 所在地
    〒869-0950 熊本市中央区水前寺1-15-4 ダイコー水前寺駅通り3
  • 会長
    具志堅 隆
  • 理事長
    加藤 憲二
  • TEL(携帯電話)
    090-9491-9610
  • FAX
    096-387-2301